3本目の五人娘を購入した気づきです。
3本目の五人娘を購入した気づきです。
昨年までは、日本酒は飲まないことにしていました。
お酒は、ビールかワインか焼酎でした。
理由は、学生時代に無理やりに飲んで、気分が悪くなったことがあったからです。

すると日本酒は、ワインと似たところがたくさんあることに気がつきました。
例えば、製法、お米の種類、熟成期間などです。

というお言葉をいただきました。とても深く感動しました。
まったく別の流れで五人娘に会いました。

こちらは、「自然酒」で、無農薬自然米、蔵付き天然菌、無添加無濾過です。蔵元は、「寺田本家」さんです。

そのため口当たりがスムーズです。そして香りがほのかにしてきます。
その後にしっかりとした味わいがくる感じです。
何か自然な何かを感じます。
今回は、カード決済ができるなどの理由で、真風堂さん経由の購入となりました。

よろしければ、日仏合作ドキュメンタリー「千年の一滴 だし・しょうゆ」を観てください。寺田さんも出ております。日本のすばらしさに感想下映画でした!
予告編を見てみました。素敵な感じの映画ですね。ご紹介ありがとうございます。