社会貢献きっかけセミナーのお知らせ

(社会貢献のきっかけをつかみたい方向けのセミナーです。詳細は、こちら。)

6月11日10時から12時

7月9日10時から12時

場所は、いずれも新川崎駅近くのファミレスです。(サイゼリア新川崎スクエア店の予定です。)申し込みは、こちら

みんなのさいわい の代表の三宅達夫です。

ご意見番会議で、「みんなのさいわいの理念」を作成しましたので、開示します。
 
主なポイントです。
 
①自分達のミッションは、支援先と共に学び成長していくこととしました。
 
②そのためのエンジンとなるプロボワーカーのみなさまが、やりがいを持って楽しく活動できることを大切にしたいと思っています。
 

進行中のプロジェクト

2023NPO法人一期JAMさま。支援メニューは、「資金調達」です

https://wp.me/PcBekv-24d

 
 
ご意見番会議(アドバイザリーボード)を発足しました。
 
 
 
 
 
2022NPO法人Trellisその2。支援メニューは、「資金調達支援」です
 
 

2022 みんなのさいわいの「ファンドレイジングチーム」。

https://wp.me/PcBekv-1Uu

 
2022NPO法人銀座ミツバチプロジェクトさま。支援メニューは、「資金調達支援」です
 
 
 
 
 
 

1年以内に完了したのプロジェクト

2022NPO法人一期JAMさま。支援メニューは、「助成金・補助金の申請支援」です

https://wp.me/PcBekv-1Ue

 
 
2022NPO法人Trellisさま。支援メニューは、「資金調達支援」です
 
 
 
2022川崎市内の団体さま。支援メニューは、「資金調達支援」です
 
 
 
2022NPO法人Trellisさま。支援メニューは、「助成金申請支援」です。
 
2021「助成金申請支援」NPO法人Trellisさま。
 
 
 

みんなのさいわい 団体説明資料

みんなのさいわいの団体説明資料を公開します。

その理由は、「みんなのさいわいとは、どんな団体?」がまとめて見られる資料を公開した方が、団体の情報の告知の観点で、効果的かなあと思ったからです。

元々、口頭での説明とセットで使う資料なので、一部わかりくい点があるかもしれません。

https://wp.me/PcBekv-25b


第2回プロボノ・ファンドレイジングセミナー 

徳永洋子さま

動画は、こちら。

第1回プロボノ・ファンドレイジングセミナー

多賀俊二さま

動画は、こちらで。

https://www.youtube.com/watch?v=65p4hjEKG3k

第3回プロボノ・ファンドレイジングセミナー

下里夢美さま

動画は、こちらで。

https://youtu.be/8_0gvqrOFZw

コラム

  • チャリティー異業種交流会
    NPO法人アラジさんのチャリティー異業種交流会に参加した気づき アラジの下里さんのFB投稿でおもしろそうなイベントを見つけたので、ポチッとしてしまいました。 どこがおもしろいと思ったかというと、 ①参加費は無料。ただし任 […]
  • こまちチャリティーコンサート
    こまちチャリティーコンサート@こよりどうカフェに参加した気づきです。 https://coyoridocafe.com (コンサート会場の本堂です)   (本堂の中の様子です) (本堂のとなりのお堂が、こよりどうカフェで […]
  • コロナ終息についての気づき
    コロナ終息についての気づきです。 コロナが終息に向かう中で、気がついたことをまとめてみました。 1. コロナの始まり 2019年12月ごろ、新型コロナというものが、はやり病として、世の中に登場しました。 そのころは、その […]
  • エホバの証人について思うこと
    最近、ツイッターを見ていたら、日本のトレンドに「エホバの証人」を見つけました。 内容を少し見ました。 自分の母親がエホバの証人の信者であったこともあり、自分から見たエホバの証人について述べてみたいと思いました。 私は、エ […]
  • かながわボランタリー団体成長支援事業に参加した気づき
    かながわボランタリー団体成長支援事業2022に参加した気づきです。 こちらのイベントは、昨年7月から今年2月までの事業です。 1。内容 対面イベント・研修・伴走支援などがセットになってCRファクトリーさんが事務局をされて […]
MENU
PAGE TOP