【第三回】インパクト投資オンラインセミナーに参加したきづき

【第三回】インパクト投資オンラインセミナー「グローバルのトップインパクト投資家の、インパクト評価・マネジメントの手法に迫る~欧米の最先端の事例を解説」に参加した気づきです。

 
詳細
「インパクト投資に関心があるが、社会的インパクト評価の実務について具体的にイメージが描けない」
「インパクト投資家として投資候補先を見つけていきたいのに、判断するためのツールがわからない」
「国内のインパクト評価・マネジメントの事例が少なく、なかなか社内を巻き込めない」
・・・こんなことを感じていませんか?

今回のセミナーでは、Impact Management Projectが、
進めている
「Impact Frontiers Collaboration」の最新の事例をもとに、欧米でのインパクト評価・マネジメントの最新動向や、
投資判断における財務評価とインパクト評価の統合についてご紹介します。

今回は、登壇者にGSG国内諮問委員会の評価プロジェクトワーキンググループの須藤奈応さん、
そしてモデレーターには社会変革推進財団(SIIF)の常任理事・工藤七子さんをお迎えし、
ディスカッションを交えながら、主に投資家の立場からインパクト投資を実施する際の課題について深堀りしていきます。

▼▼こんな方におススメ▼▼
  • インパクト評価を実務で活用し、投資判断に役立てたい
  •  
  • 欧米のインパクトファンドがどのようにインパクト評価・マネジメントを実施しているのか知りたい
  •  
  • 特に、投資家としての立場から、インパクト投資の投資資金を効率的に活用するための判断の軸を知りたい
  •  
  • 財務評価にインパクト評価投資を統合するためのノウハウ・ヒントを知りたい
  •  
  • 欧米の最新のインパクトファンドの動向について知りたい
  •  
  • 国内のインパクト投資実践者や関心者と知り合いになりたい・情報交換をしたい

欧米のインパクト投資の評価・マネジメント手法の最新情報を学び、国内のインパクト投資家・関係者の方々と議論するこの機会を、ぜひご活用ください!

【概要】
  • 日時:10月21日(水)18時~19時半
  •  
  • プログラム(予定)
  •  
    • 18:00-18:05  ご挨拶
    •  
    • 18:05-18:20 前編:欧米のインパクトファンド・評価の最新動向
    •  
    • 18:20-18:45 ブレークアウトセッション&シェアリング
    •  
    • 18:45-19:00 後編:インパクト投資における財務評価とインパクト評価の統合(IMP)について
    •  
    • ー欧米のトップインパクト投資家13機関によるワーキンググループの内容紹介
    •  
    • 19:00-19:25 ブレークアウトセッション&シェアリング
    •  
    • 19:25-19:30 クロージング
  • スピーカー GSG国内諮問委員会インパクト評価プロジェクトチーム 須藤 奈応
  •  
  • モデレーター 一般財団法人社会変革推進財団常任理事 工藤七子
  •  
  • 参加費:無料
  •  
  • 主催:GSG国内諮問委員会
  •  
  • 協賛:一般財団法人社会変革推進財団(Supported by 日本財団)
  •  
  • 共催:Impact Management Project 
【登壇者プロフィール】

GSG国内諮問委員会インパクト評価プロジェクトチーム 須藤 奈応

慶應義塾大学卒業後、2005年東京証券取引所(現日本取引所グループ)に入社。
2013年、ペンシルベニア大学ウォートン校へ社費留学。
留学中に世界初の社会的証券取引所でインターンをし、社会的インパクト x ファイナンスの世界に関心を持つ。
MBA取得後は、日本取引所グループ経営企画部にて新規事業開発及び社内起業制度に係る企画に従事。
2020年、スタンフォード大学で準修士取得。帯同者休業制度を活用し、海外に在住。


一般財団法人社会変革推進財団常任理事 工藤七子
大学卒業後、日系大手総合商社勤務を経て、クラーク大学大学院国際開発社会変革研究科へ入学。
在学中、Acumen Fund のパキスタンでのインターンに参加。
帰国した 2011 年より、日本財団へ入会し、 日本ベンチャーフィランソロピー基金、
ソーシャルインパクトボンド事業、GSG国内諮問委員会など様々な社会的投資のプロジェクトに携わる。
2017年4月より現職。

参加した感想です。

1。インパクト評価のプロセスについて色々聞けて楽しかった。
2。日本は、基準が複数あると先に進めないという話が面白かった。
3。欧米は、自分たちで、基準を作っていくので、複数の基準があっても気にしないという感じでした。
4。ブレイクアウトの時間に、自分と違う世界の人たちとお話できて楽しかったです。
5。インパクト投資が広まり、NPOの資金調達の選択肢が広まると良いなあと思っています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です