チームの初顔合わせのキックオフ事前会議を開催しました。
桝満さんは、プロボノ初体験です。
神谷さんは、4回目です。
三宅の説明について、「わかりやすい」とのコメントをいただきました。
いい感じで始められたかなあと思いました。
よろしくお願い申し上げます。
1110キックオフ会議を実施しました。
本日は、2025のキックオフ会議と2024の最終前提案を同時開催しました。
最終前提案では、6ヶ月の活動について、深山さまから、「みんなのさいわいがあるかぎり、支援してほしい」という最大級の賛辞をいただきました。
キックオフ会議では、今後の助成金でどのような助成金を探してほしいかの具体的なお話をいただきました。
よろしくお願い申し上げます。
1128 チーム会議を開催しました
本日は、これから申請の可能性がある助成金候補について意見交換をしました。
これからの助成金は、ど真ん中ではなく、範囲には、入っていますが。。。どうしましょうという感じの助成金が続きます〜
そのあたりをリンクトゥミャンマーさまに確認しながら進めます。
よろしくお願い申し上げます。
1204 リンクトゥミャンマーさまとの会議を開催しました
本日は、小型の助成金の最終化を行いました。
それから、これから締切がある2つの助成金について、応募をするのか、しないのか? する場合は、その内容をどうするかを相談しました。
結論は、一つは、応募は、お見送り。もう一つは、再度、リンクトゥミャンマーさまいて検討になりました。
よろしくお願い申し上げます。
1207 リンクトゥミャンマーさまとのランチ会を開催しました
深山さん、大西さんと会うのは、初めてでした。
お食事も美味しく、楽しい時間を過ごせました。
国際協力に関わるいろいろなお話を教えていただけました。
よろしくお願い申し上げます。
0122 リンクトゥミャンマーさまとの会議を開催しました
2025年3月、4月に締切予定の助成金について、どのような内容で申請するかの相談をしました。
その内容に沿ってチームとの相談を進めます。
よろしくお願い申し上げます。
0201 チームのランチ会を開催しました
お店は、ミャンマー料理にしたいというチームの総意で、髙田馬場まで行きました。
人気店のスィゥミャンマーに行きました。
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13149453/
ランチメニューが4つあったので、それを頼み、シェアしました。
いずれもスパイスが効いていますがあまり辛くなく、体に優しい感じで美味しくいただきました。
対面でのお話は、初めての方もいらっしゃいました。
みんなのさいわいの活動について、たくさんの質問をいただきました。
「どのようにして、支援先を採択するのでしょうか?」
「支援に至らなかった団体さまは、どのような団体さまでしょうか?」
などでした〜
あっという間に2時間が過ぎていきました〜
楽しかったです〜
0220 チーム会議を開催しました
本日は、3月末に締切の中型助成金と4月末に締切の中型助成金について、チーム内で意見交換を行いました。
それぞの担当及び支援先に相談する中身を決めていく流れです。
いい感じで会議が進みました。
これも前回のチームランチのおかげかなあと思いました〜
0302チーム会議を開催しました
本日は、3月末に締切の中型助成金の申請に向けた助言をまとめました。
過去の助成金の申請書を参考にできたので、比較的にスムーズに進みました。
こちらでLTMさんとの話し合いに進みます。
よろしくお願い申し上げます。
0312 リンクトゥミャンマーさまとの会議を開催しました
2025年3月締切予定の助成金について、申請案の最終化を行いました。
こちらは、新しい助成金ですが、申請内容があまり複雑でないので、スムーズに進みました。
リンクトゥミャンマーさまのスタッフの方の入れ替えがありました。
よろしくお願い申し上げます。
0402 リンクトゥミャンマーさまとの会議を開催しました
2025年5月締切予定の助成金と報奨金について、進め方について意見交換をしました。
結果、内容について、合意したので、チームに展開して、進めたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
0414チーム会議を開催しました
今回は、5月末に締切の中型助成金2件と報奨金1件の申請に向けた助言の担当者を決めました。
またそれぞれのチームレビューの日程も決めました。
これで、LTM(リンクトゥミャンマー)さまとの打ち合わせの目処が経ちました〜
0514 リンクトゥミャンマーさまとの会議を開催しました
2025年5月締切予定の助成金その1について、内容の意見交換を行いました。
結果、だいぶ修正が入りました。来週は修正版について、意見交換を行って、最終化の予定です。
2025年5月締切予定の報奨金について、意見交換を行いました。
こちらは、最終化して、申請に進みます。
0521 リンクトゥミャンマーさまとの会議を開催しました
本日は、5月末に締切の2件の助成金について、最終化を行いました。
結果、1つは、最終化が完了しました。もう一つは、5/23に再度、確認することになりました。
よろしくお願い申し上げます。
0523 リンクトゥミャンマーさまとの会議を開催しました
本日は、5月末に締切の助成金について、最終化を行いました。
それと7月に提出予定の基盤強化支援と6月締切の報奨金についても意見交換しました。
0608チーム会議を開催しました
今回は、6月後半締切の報奨金の下書きについて意見交換しました。
次に、6月末に締切の助成金の進め方について意見交換しました。
最後に7月末に締切の助成金2件の説明を行い、下書きの担当者を決めました。
よろしくお願い申し上げます。
0611 リンクトゥミャンマーさまとの会議を開催しました
本日は、6月後半締め切りの報奨金について意見交換をしました。
その後、6月末締め切りの助成金について意見交換をしました、助成団体に確認した方が良いことがわかり、確認する流れのなりました。
最後に7月末締め切りの助成金について、記載する内容について意見交換しました。
よろしくお願い申し上げます。
0618 リンクトゥミャンマーさまとの会議を開催しました
本日は、6月後半締め切りの報奨金について最終化を行いました。
こちらは、他薦なので、三宅が、推薦者となる流れです。
よろしくお願い申し上げます。
0709 リンクトゥミャンマーさまとの会議を開催しました
本日は、7月末締め切りの助成金2件について、最終化を行いました。
1件は、神谷さんに下書をお願いしました。
神谷さん、ありがとうございます。
もう1件は、さわさんに下書をお願いしました。
さわさん、ありがとうございます。
まとめは、こちら。