みんなのさいわい 2022年度の支援先その5が決まりました。
NPO法人Trellisさまです。

支援メニューは、「資金調達」です。
よろしくお願いいたします。
キックオフ事前会議(チームだけ)を開催しました。

今回は、伴走型で行います。
具体的には、下記の予定です。
①期間は、1年間。よければ、また1年。
②Trellisのファンドレイジングチームをみんなのさいわいにアウトソーシングするイメージ。
③ヒアリングの予定なし。
④下書きの件数の目標なし。
⑤本当に、Trellisさまに必要と思うもの下書きを書く。
チーム内のイメージアップは、だいぶできたかなあと思いました。
キックオフ会議(Trellisさまとチーム)を開催しました。

今回は、伴走型の中身について、説明をさせていただき、意見交換を行いました。
また、昨年の活動を踏まえて、今後の活動をどのようにされていきたいかという点で、田中さまのお話を聞くことができました。
今後の活動について、チームからの質問がいくつかあり、それらに、具体的な解答をいただき、だいぶイメージができてきました。
別件で、12月提出の助成金があり、こちらも、対応することになりました。
1年間の伴走になりますので、1年後に良い支援ができたなあと思えるように、活動をしていきます。
Trellisさまとチームの会議を開催しました。

年末に、田中さまより打診があった助成金の進め方について、意見交換しました。
今回は、少し新しい内容なので、全体のアウトラインを田中さまからいただき、チームで肉付けしていく流れになりました。
こちらは、1月末までに郵送必着となります。
田中さまと打ち合わせ後にチームのみでの打ち合わせを行いました。
そういえば、対面でしばらく、会っていないねえということになり、1月末で対面での打ち合わせを行うことになりました。
コロナ禍は、オンラインと決めうちのように過ごしてきましたが、みんなの認識が少し変わってきたのかなあと思いました。