コミュニティマネージメントの教科書を読んだ気づき その2
コミュニティマネージメントの教科書を読んだ気づき その2
第2章を読みました。
第2章 優れたコミュニティの要件
1。「コミュニティキャピタル研究」というものがある。
2。理念共感と貢献意欲
*人は、理念に心を動かされる
*理念は、目的、対象。価値で書いてみる。
*上流のプロセスから一緒に作る
3。自己有用感
*仕事を分担して任せて行く
*興味と得意を見極める
*活躍と貢献に感謝する
*フェードバックが大切。
*ほめる・ねぎらう・感謝する。
4。居心地の良さ
* 心理的安定性ー>気兼ねなく発言するー>成果を生む。
*相互理解は、愛着と関係性を育む
*相互理解の3側面(背景・歴史・価値観、団体・活動への考え・想い、プライベートあれこれ)
5。感想
*コミュニティキャピタル研究を初めて知りました。
* 心理的安定性ー>気兼ねなく発言するー>成果を生む。という流れは、確かにあるなあと思いました。