2025梅内聚落

みんなのさいわいの2025年の支援先 その12が決まりました。   秋田県能代市の梅内聚落(うめない しゅうらく)さまです。地方自治法に基づく地縁団体法人格を取得しています。 写真は、ほだ木にキノコの種駒を打ち込んでいる […]

コメントなし

2026 Canopyon Initiative プロジェクト

0804最終前提案+キックオフ会議を開催しました。 最終前提案では、申請した助成金の共有を行いました。 また、ヒアリングの結果を共有しました〜 キックオフ会議では、今後の助成金の申請予定についての意見交換を行いました。 […]

コメントなし

2025銀座ミツバチプロジェクト

0815最終前提案とキックオフ会議を開催しました。   最後に田中さまから活動への思いをたっぷり教えていただきました。 当日参加できなかったメンバーのお二人からも感想をいただきました。 「私は国際協力分野コンサルタントと […]

コメントなし

マンスリーサポーターキャンペーン

【お知らせ】 みんなのさいわいでは、7月 1日から7月31日までマンスリーサポーターキャンペーンを行なっています。 途中経過です。目標20名に対して、10名となっています。(進捗:50%) 正会員の方が、8名ですから、真 […]

コメントなし

2025キッズフリマプロジェクト

みんなのさいわいの2025年の支援先 その11が決まりました。   NPO法人キッズフリマさまです。   https://kids-fm.jp   支援メニューは、「補助金、助成金の取得 認知の拡大(アワード応募)」です […]

コメントなし

マンスリーサポーターキャンペーンについて

マンスリーサポーターキャンペーンについて 2025年6月28日 代表理事 三宅達夫 いつも大変お世話になっております。 みんなのさいわいの三宅達夫です。 この度、マンスリーサポーターキャンペーンを行うことになりました。 […]

コメントなし

みんなのさいわい 定款

みんなのさいわい 定款 第1章 総則  (名称)  第1条 この団体は、みんなのさいわいと称する。  (事務所)  第2条 この団体は、主たる事務所を川崎市幸区に置く。 第2章 目的及び事業  (目的)  第3条 この […]

コメントなし

69歳で思うこと

その1。今度の生活について もうすぐ69歳です。心も体も万全ではありませんが、ひとまず、人に頼らず生きています。 先日、友人のFacebookでその方のお父様が、「サービス付き高齢者住宅」ですき焼きを美味しそうに食べてい […]

コメントなし

2026マルハチプロジェクト

0605キックオフ会議を開催しました 2025の最終前提案と2026のキックオフ会議を開催されました。 最終前提案では、半年間の活動について、チームからの共有がありました。 キックオフ会議では、蜂蜜の生産量を増やすための […]

コメントなし